【大切な意思を継ぐクルマ♪】
- yokohamacarworks
- 2024年11月29日
- 読了時間: 4分
こんにちは、こんばんは、田端です
今回ご紹介するクルマは、約1年前に当店から旅立って行ったクルマです、オーナー様の止むを得ないご事情により買取させて頂きましたので、再販いたします🫡
オーナー様が手放すご決断をされた理由は、どうしても維持が出来なくなったためです😥
お仕事の都合で都市部に引っ越しを余儀なくされたのですが、その引っ越し先の月極駐車場が大変高額であった為、バイクにチェンジするとの事で、買取させて頂いたクルマです
メンテナンスにお越し頂いた際には、各地を巡った際のお話をお伺いしていたので、クルマを置いてお帰りになる際の、名残惜しそうお姿は本当に忘れられません、相当愛情を注いでおられたと思います、、、しかも初めてのクルマでしたし(察するに買取のご相談連絡から1ヵ月ほどご連絡が無かったので、その間に相当悩まれた事と思います😫)
当店として、前オーナー様のお気持ちを察し、カラーチェンジを行い、雰囲気を変えて再販させていただきます😌
ではでは、そんな経緯のあるハイゼットカーゴリフトアップカスタム5速マニュアルをご紹介いたします!

はい、クルマはどうしたってカッコいいです♪
田端個人的にはリフトアップが一番似合うのはこの標準ルーフ車(ロールーフ)ではないかと思います😎
ハイルーフ車もカッコいいのですが、リフトアップするとかなりノッポさんになってしまうので車体全体を見た時のバランス的に、こちらの標準ルーフ車の方がルックスが優れていると思います♪
横から見るとよくわかるかと思います

車高は上がっているけど縦に行き過ぎない、このワイルドな雰囲気が最高です🧐
好みにもよりますが、汎用のルーフキャリアにチェンジしたらもっとイメージが変わりそうですね♪
リフトアップ手法はバネ交換です、老舗フォレストオート製のリフトアップスプリングを使用してます♪

バネ交換でリフトアップなので走行安定性抜群です、そして乗り心地も純正より良いですよ♪
そして、ゴリゴリの男らしさを感じるフロントマスクです、後ろに付かれたらちょっと威圧感ありますね😅

良い所ばかりご説明いたしましたが、次は中古車には付き物のヘコミをご紹介します、ここまでの画像でお分かりの箇所もあると思いますが、酷い物ではなく、あくまでも中古車なりといった感じです

分かり易くするためにコントラスト強めで影が出るように画像調整しました、サイドは小さなヘコミが4ヵ所です

リアゲートはドアアウターハンドルを中心に小さなヘコミがあります

ハイゼットのバックドアの鉄板は少し薄いので、どうしても目立ちますね、、、
次は内部機関系です♪

入庫時にハイゼット定番のエンジンヘッドカバー(タペットカバー)からのオイル漏れが有ったのでパッキン交換しました♪
これはヘッドカバーを開けたエンジン内部です

いい意味でビックリ😲「ちょー綺麗!!」7万キロだしそれなりに汚いかな?と思っていたんですが、前オーナー様はメンテナンスをちゃんとされていた方なので、スラッジ(オイルが固まった頑固な燃えカス)も無く綺麗でした、テスト走行も兼ねてしばらく走ってみたのですが、「当然ながら、普通に調子が良い」クルマである以上、それが一番良い事ですね、そしてクラッチに癖も無いし「やっぱりマニュアル車たのしー」😄そう感じさせる素直な乗り味です♪
次は足廻りの注意点です

この跡は何かといいますと、タイヤがボディに擦った後です、規格外のワイドサイズタイヤ(14インチ)を履いている為、ハンドルを全開に切ると若干擦る様子です、車庫入れ時に若干擦るのみなので、特にこれといった問題はないかと思います、むしろカスタム車の宿命的な感じです😤
タイヤに関しては規格外品なので、車検には通過しません、次回の車検用に純正品を差し上げますので、ご活用ください、整備工場の判断で交換を行い車検を取ってくれますよ♪
いかがでしたでしょうか?
もっとアピール度高めて、良い所をたくさん紹介したいのですが、かなり長くなりそうなので、厳選した抜粋画像にてご確認頂ければと思います🫡

各部ちょこちょこと手を入れております

車検は来年の9月20日まで残っており、リーズナブルにお乗り出しいただます♪

5速マニュアル車なので、オートマの軽バンと違い、段違いに燃費が優れております、クラッチも癖が無くとても操作しやすいです、初めてのマニュアル車や高速道路での移動が多めの方にオススメの1台です♪試乗も可能なので、是非乗って確認してみて下さい♪

お問い合わせを心よりお待ちしております!
Comments