全力で遊ぶ、大人の為の移動式テント
- yokohamacarworks
- 2024年10月29日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年11月1日
こんにちは、こんばんは、田端です
突然ですが、田端が思うテントといえば、高校生の頃、友達3人でノリと勢いのまま、関西地方へ原付旅(野宿させてもらえませんか?)をしたことを思い出します、血気盛んな高校生男子3人、時間の経過とともに異臭を放つ狭いテントで、野宿をしたあの思い出は今でも忘れません、ですが大人になって考えれば、かなり親を困惑させたと思います、暴発したミサイルのような少年たちの弾丸旅でした、でも、これからご紹介する大人の軽バンなら無計画でも快適に過ごせますよ♪←はい、うまくつなげた~
はい、ではでは、早速ご紹介させていただきます♪

いかがでしょうか?
ボディとテントのベースカラーであるカーキと、クルマの屋根とテントの屋根のクリームホワイトが同調してます😎
ちなみにテントを開かなくてもサイドオーニングを展開することが可能です♪

テントの展開方法は販売元のフルファンズさんの製品紹介動画でご確認頂けます
当初は一生懸命画像で説明しておりましたが、結局は動画をお借りした方が分かり易い事に気が付きました、、、
THE ROOF TENT ▶️ ← 展開方法編
THE BUILT-IN SIDE AWNING ▶️ ← サイドオーニング展開編
テント撤収イメージ ▶️ ← 撤収編
なお当店では付属のラダーは取り外し、全車オプションのフリップロングラダーへ交換済です♪これでボディにキズが付く事はありません😤

そしてテントを格納するとギア感満載です♪

通常時はルーフキャリアになるので、使い勝手が非常に良いです👍
次はこのクルマに関する注意点です👓
ご覧の通りどう見てもカッコイイゴツゴツタイヤが付いておりますが、実はこのタイヤは車両に対しては規格外品となり、車検には適合しません、車検の際はお渡しする純正品を積んで車検整備にお預けください。車検整備ではタイヤを外しブレーキのチェックも行いますので、その際に整備工場の判断でタイヤを一時的に純正品に交換して車検を受けてくれます🫡

規格外とはいえ、このくらいの程度であれば経験上、違反になる事はまず無いです(50km制限の国道を流れに乗って60kmで走ってもお咎めありませんが、運転免許の検定では失格になる、そんなイメージです)
高さは大体の立体駐車場オッケーの207cmです👍

お次は車内です
エアコン・ナビ・テレビ・CDと実に快適です♪

音楽再生はナビオプションのUSBケーブル(¥2,000_程)を接続すれば、スマホとリンクします♪ETCはございませんので、ご希望により新品のお取付が可能です、国産モデルのセットアップ込みで¥13,200_です、お気軽にお申し付けください!
パワーウィンドウはありません、ですが逆に車中泊には便利です、クルクル手回しで窓を開ける感じです
駐車時はホンダ車の電動パワステ特有の軽さがあり、操作しやすいですが、走行開始後すぐにアシストが少なくなるので、最初は違和感があるかもしれません

次は軽バンの中でもアクティ特有の装備です

シートが完全に床まで格納されるので、長尺物の搭載にも一役買います

前から後ろまでの長さは約2.7mとなっております

そして車内は車中泊がしやすい内装に仕上げております

セカンドシート使用時は前側の床板を後方へスライドさせて、畳んであるセカンドシートを引き起こしてください

なおシートベルトはフロントシートだけですが、もともと付いていない為、4名乗車でも違反にはなりませんので、ご安心ください!
いかがでしたでしょうか?
車中泊旅行を楽しむ為には必要であり最低限の装備は有しております、やはり車の中で足を延ばして寝る事が出来るのは、かなり大きなポイントだと思います、そしてオーニングを広げてオプションのサイドウォールを取り付ければ、プライバシー確保にもなります
※以下はイメージ画像です

完全なるプライベート空間ですね🧐

いかがでしたでしょうか?
クルマの魅力は、その多様性と自由さにあると思います
近年ではクルマは移動手段としての機能を超え、私たちのライフスタイルや価値観を反映する存在です
デザインや性能、クルマの個性は、人生に喜びを与えてくれるパートナーの一人だと思います
また、クルマは新しい場所への冒険を可能にします
自分のペースで旅をし、風景を楽しみながら目的地に向かう事が出来るのは、クルマならではの特権です
家族や友人と共に過ごす時間も、クルマの中での会話や、思い出作りによって深まります

当店ではご遠方のお客様が多い為、現車を確認されなくとも安心してご購入頂ける様に、なるべく細かく説明をさせていただいているつもりですが、ご不明な点や、引っかかる事などお気軽にお問い合わせ下さい、なおお乗り出しについては、車検が令和8年6月まで残っている為、新たに車検を取得する費用が掛からず、比較的リーズナブルにお乗り出しいただけます♪(県外での登録の際は別途¥3,300_が発生致します)

お問い合わせを心よりお待ちしております😌
Comentarios